2014年06月01日
若洲公園キャンプ場 ソロキャン に行ってきた

2014/01/11-12に若洲公園キャンプに行ってきました。
しばらく投稿をサボっていたら、2014年も半年過ぎようとしてます・・・
とりあえず、今年初めのキャンプからのんびり更新していこう。
この日は、東京出張ついでにソロキャンプです。
なのでスーツ&会社かばん&ザックという「へんてこ装備」

キャンプ場到着は、夕刻。
こんな季節でもキャンパーが多い。
今回、ヘッドライトを忘れてしまったので日が暮れる前に設営します。
(もうすでに暗くなってきているので焦ります)
きちんと整備されているのでペグ打ちに使う手頃な石を見つけるのに苦労しましたが、設営完了。

設営もできたので、少し散歩。キャンプ場の横は直に海、そして釣りができます。
釣り好きでキャンプ好きな人は最高のキャンプ場なんじゃないかと思います。
夕日の東京ゲートブリッジもいいものです。

大分暗くなってきました、頼りは携帯ライトのみ。電池もきれそうなのであまり無駄にはできません。
コンビニで買った。フリーズドライ鮭ぞうすい&ツナマヨおにぎりが晩御飯です。

夜の散歩に出かけてみました。
風力発電機ですが、前は手塚治虫のキャラクターが描かれていたのに別のキャラクターに変わってた。

やることも無いので就寝。そして朝。

撤収して帰ります。
値段もお手頃。とても良いキャンプ場です。
きっとまた来ます。
★私的キャンプメモ
ヘッドライト忘れるな!
小型のライトは常備しよう!