ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shiba346
shiba346
雨男なのに、あおぞらが好きな中年オヤジです。
私、妻、娘(Haru)の3人でファミリーキャンプを始めました。
キャンプレポ、道具レビューなんかを記録していきたいと思います。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月24日

桃太郎公園キャンプ場

6/9に桃太郎公園キャンプ場に行った時のレポです。桃太郎公園キャンプ場

愛知県犬山市にあるキャンプ場です。

芝生でフリーサイトのみのキャンプ場。
2011年までは、無料だったみたいですが、桃太郎公園の維持管理のため、土日祝にご利用の皆様からキャンプ一張り500円、バーベキュー20人以上お一人100円の協力金が必要となりました。

正直、500円でいいの?ってぐらいステキなキャンプ場です。

綺麗に利用させて頂きます。


今回は、友人と二人でキャンプです。

二人とも、雨男です。

当然、この日も雨です。ですがキャンプ場に到着した時には、やんでました。

まずは、B級観光地でもある桃太郎神社で参拝。

キャンプの受付は下の売店で・・・と神社の人に聞いたけど、どの売店?4件ぐらいありますけど・・・

神社のキャラクター写真を撮っていたら、神社側の売店が閉店していきます。

桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場

唯一開いてた売店で、キャンプ場の話を聞くとドンピシャ。

受付と500円を支払って、桃太郎旗を受け取ります。

「この旗をテントに立てておいてね、そしたら朝の集金には行かないから」

ですって。

駐車場が少ないと聞いてたけど、ほんとに少ない。

雨なんで駐めれたけど、結構人がいる。

早めに来たほうがいいね。

駐車場からサイトを見る。だけど奥の方が見えないくらい広い!(天気は悪い
桃太郎公園キャンプ場桃太郎公園キャンプ場

早速、設営に入ります。

川に近い場所を、「キャンプ地とする!」

今回のテントは、THE NORTH FACEのカモフラ柄テントです。

昔、ミリターリーショップで購入したものです。

名前も型番も分かりません。だれか知ってたら教えて下さい。

(左)インナーと(右)フライです。
桃太郎公園キャンプ場

合体させるとかんな感じです。
桃太郎公園キャンプ場
許可証(旗)も立てました。

普段は、雪中キャンプで使用しているテントです。

雪の上以外で使うのは、初めて。

冬だと臭わないけど、暖かくなると臭う。

なんの臭いだろう。

ファブリーズを1本使って消臭。

案外、ごまかせるもんだね。

設営が終わったので、キャンプ場を徘徊します。

結構広いです。

奥の方では、犬山ロック・フェスティバルが開かれてました。

そんなんやってるんですね。

サイト中央ぐらいから、設営したテントを撮ってみました。
桃太郎公園キャンプ場

テントがどこにあるかわからない。(カモフラすごいね~)

晩御飯準備です。

友人が炊き込みご飯を作ってくれます。

なんで、私は何もしません。

しいていうなら、焼肉のパックを開けるぐらいです。

雨もふりそうになく、良い感じの時間が過ぎていきます。

こんなにのんびりキャンプは、久しぶり。
桃太郎公園キャンプ場

炊き込みご飯も出来上がり、ディナーの始まりです。
炊き込みご飯。うまし。(今年の雪中キャンプのメイン料理です。冬もよろしくお願いします。)
桃太郎公園キャンプ場

ちびパンで焼肉。うまし。(初めて買ったMAGIC SOLTが想像以上にハーブがきいてて美味しかった。)
桃太郎公園キャンプ場


夜は、ググタスのハングアウトで不参加メンバーとミーティング。

飽きたら就寝です。

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★

朝食は、私担当。

本日は、ハムとチーズのホットサンド。

桃太郎公園キャンプ場

両面を焦げ目が付くぐらい焼いていきます。

完成です。簡単で美味しい。
桃太郎公園キャンプ場

二日目は、「あおぞら」

テントを乾かします。

桃太郎公園キャンプ場

いつの間にか、テントにてんとう虫が。

桃太郎公園キャンプ場
もうすぐ夏ですからね。

とても良いキャンプ場でした。

家から近かったら、ベースキャンプ場にしちゃうだろうな。

★私的キャンプ場メモ
【利用サイト】フリーサイト(芝)
【チェックIN】 とくになし
【チェックOUT】とくになし
【炊事場】綺麗とはいえない。
【トイレ】水洗きれい
【利用料金】
土日祝1張り500円(1週間ぐらい連泊しても500円)




同じカテゴリー(桃太郎公園キャンプ場)の記事画像
桃太郎公園キャンプ場 4th
桃太郎公園キャンプ場3rd
桃太郎公園キャンプ場 2012/03/16
同じカテゴリー(桃太郎公園キャンプ場)の記事
 桃太郎公園キャンプ場 4th (2014-11-14 22:19)
 桃太郎公園キャンプ場3rd (2013-07-05 06:43)
 桃太郎公園キャンプ場 2012/03/16 (2013-04-30 09:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃太郎公園キャンプ場
    コメント(0)